この君 air

おおきに閲覧。

記録(5月〜11月)

 

5月中旬、身体の調子がいつもと違うので自宅で検査をしたら、妊娠の兆候があった。

下旬、産婦人科へ。内診をした医師が開口一番「筋腫があるね」という。
「検診受けたことある?」
「無料の頸がん検診を5年前に。そのときは異常ありませんでした」
「5年ァ!? …子ども産むつもりの人は、毎年受けなきゃだめだよ。これ、5cmはあるもの」
「ぅえ」

そのあと妊娠も確定したのだが、筋腫発見の事実のほうが鮮烈で、頭は真っ白。「両方一緒にわかるケースはレアじゃないよ。ただ妊娠中は筋腫を摘出できないから、様子見だね」と医師に言われ、正気に戻る。
家族にふたつの報告をすると、喜ぶ一方で、やはり筋腫のことが気にかかるようだった。摘出するかどうかは産後に考えよう、と気持ちを切り替え、妊婦らしく過ごすよう努める。禁酒・禁カフェインも、意外とやればできるものだ。


6月下旬、「もう一回診たいから、数日後に改めて来て」と言われて受けた内診で、「心拍が確認できない」と言われた。何も不調はなかったが、すでに腹の中で死んでいるという。稽留流産というのだそうだ。「なにか要因があったというわけではなく、遺伝子的に生きられない子だった可能性が高いということだからね」。
何かの間違いであってほしかったけれど、「このままにしておけないので、可能なら今日の段階で手術の予定を立てましょう」と促されると、事実を受け入れるしかない。手術の説明中や会計待ちの際はこらえていたが、医院の外に出ると涙が止まらなかった。

7月上旬、掻爬手術を受けた。麻酔が切れたときに動けないよう、足を縛られる。手術自体は30分もかからなかったと思うが、最後のほうで麻酔が切れ始め、えらく痛かった。2時間ほど休憩して母に迎えに来てもらい、そのまま3日間、実家で静養。仕事を家に持ち帰っていたのが、図らずもいい気休めになった。妊婦用アプリからもデータを削除して、短い短い、マタニティライフのおわり。


8月上旬、紹介状を手に県立病院へ向かった。筋腫の摘出について、具体的に検討するためである。超音波と内診を終えた医師は「いつももっとデカイの見てるから、このくらいだと小さく感じちゃうね」と少し笑った。
同月下旬には、MRIで身体を縦に割り、筋腫の位置を確認。「こりゃもう本人次第だよ」と医師。選択肢は、①筋腫を摘出して半年間で回復を目指す、②とらずに経過観察をする、の2択。ただしいずれを選択しても、筋腫のある位置から判断して、出産時は帝王切開になる可能性が高いという。

筋腫があることによる生活面への支障は現時点ではないため、痛くもかゆくもないところにメスを入れることには抵抗があった。しかし妊娠すれば、筋腫は胎児とともに成長する。早産の危険を抱え、働きながら妊婦生活を送るのもこわい。周囲の人からも意見を聞き、悩みに悩んで12月に手術を受けることに決めた。入院予定は約1週間。日程表に書かれていた「術前の浣腸」が最大の不安事である。


…ということで、出術の話はまた改めて。
事情を知っている人に「ダメになっちゃって」と話すとものすごく体調を心配されるのだが、子どもを見ると今まで以上に母性本能がうずいたり、ムダに涙もろくなったり、急にネコアレルギーを発症したりする自分に「産んでもねぇのに体質変化かよ!」とツッコみながら普通に生活しているので(お酒も飲んでるよ)大丈夫っす、ほんと。


あーやだな、浣腸。

 

2017→2018

 

f:id:sanamiaki:20180102134430j:plain f:id:sanamiaki:20180102134426j:plain

結婚して1年。ほぼ模様替えと整理整頓に費やした日々であった。記念にいただいたバラがいまだ咲いているのは、わが家が省エネ暖房だからである(着ぶくれ防寒)。

 

f:id:sanamiaki:20180102134440j:plain f:id:sanamiaki:20180102134435j:plain

When you wish upon a 餅。願いごとかなうの、のびなきゃいいのだけれど。

 

f:id:sanamiaki:20180102151433p:plain

今年のカレンダーも作らせていただいた。無事にもらえた人は、寝かせず飾っておくれ。

f:id:sanamiaki:20180102133441p:plain

年賀状はあんまり犬っぽくないけど、実はさりげなく「dog-ear」。気づいた人いるんだろうか。

 

いつ更新したかわからないくらいのだらけ具合で、今年もこの場を続けていければと。よろしくです。 

せっかくフォト


入籍に際し、挙式も指輪もない地味婚を選択したわたしたち。「写真だけでも撮っておきなさい」という双方の実家の強いすすめで、いわゆるフォトウエディングをすることになった。


打ち合わせでは、小汚い肌を露出したくないと和装を希望していたが、「和装は着付けの手間もあるので、+10(万)以上だと思ってもらえれば」と言われ、食い気味に「じゃあ洋装で」と方針転換 ←ケチ。男女衣装1点ずつ+ヘアメイク+撮影がセットとなる基本プランで手を打つことにした。


ところが、である。貸し衣装屋に足を運べば、「これ(=某海外ブランド)は値引きが一切きかないかわりに、カラードレスが+1着おまけになる」とお得感いっぱいに口説いてくる店主に遭遇。実際に基本プラン専用のドレスと比べると、なるほどたしかに質が違う。「せっかくだから」と母にも勧められ、2着着ることになった。夫もお色直しをすることになったので、この時点でプラン×約1.7の額に。

 

f:id:sanamiaki:20170916133957j:plain
「JUJUの脱皮」的ショット(撮影までに直しが入り、なんとか着られた)

 

さらに、ドレスの下に着るボディスーツを借りたり、「当日のヘアセットとメイクが迷いなく進むように、シュミレーションをしておくといいよ」というプランナーの助言で美容院に行ったり、うぶ毛を刈るため理容室でブライダルシェービングをしたりと、「せっかくだから」をキラーワードにオプションが増えていく。「披露宴をする人は、これの数倍かかってるんだよな…」と思うと、気が遠くなるようだった。

 

f:id:sanamiaki:20170916134100j:plain
撮影3日前、義父母からまさかのリングが届く。指のサイズぎりセーーフ。

 

撮影当日は、北朝鮮によるミサイル打ち上げの祝福(Jアラート発動)を受け、電車移動の義父母の到着が遅れるハプニングもあったが、それ以外は滞りなく予定を消化することができた。異様に写真慣れしている夫の活躍ぶりも貢献しているらしい。写真のできあがり、まだかなー。

 

f:id:sanamiaki:20170916134150j:plain
臨機応変なポージングを披露した夫と、11センチヒールにより動きがロボ化した妻(義母撮影)

 

太郎

 

新婚まもない人が一度は受けるであろう質問「旦那さん(or 奥さん)のこと、なんて呼んでるの?」。私は聞かれるたびに「名前やあだ名ではあまり呼びません。呼んでも"あなた"くらいです」と答えるが、期待はずれの答えに面白くない顔をする人がいると、正解教えてくれよ!と相手の両肩を揺さぶりたくなる。

これまでの人生においても、私が人を名で呼ぶ、とくに呼び捨てにする場面はかなり稀なため、そういう場面になるとものすごく恥じらう。売るほどありあまる自意識が原因ゆえ、一日二日で改善できるものではない。「ひどいなー。配偶者を名前で呼ばないと、家庭不和になるんだよ」と、TVかなにかで仕入れた情報をもとに現状改善を求める夫に、困ったもんだねぇと返すほかない。

そんななか、(照れ隠しの意味はなかったのだが、) 知らぬ間に定着しつつあるのが「◯◯太郎」という呼び名である。「ワキ汗太郎」「足クサ太郎」「泥酔太郎」など、たいてい「◯◯」部には不名誉な内容が付随するのだが、「太郎」が不名誉さを中和し、滑稽さを与えてくれる気がする。…おぉ、家庭円満じゃないか。最初は「なにそれ」と笑っていた夫も、「◯◯太郎」と呼ぶと反射的に返事をするようになったので、いっそ太郎に改名してくれないかなと思っている。

 

おまけ:思い出し写真 
f:id:sanamiaki:20170629110325j:plain
GWに飲んだジンのソーダ割り。衝撃のパクチーましまし。

 

上半期まとめ

 

エンドレス部屋の片付け&結婚の諸手続き→職場のアホ人事異動、というコンボがキマリ、瀕死だったこの半年。今になってようやく、自分のペースをつかみかけている。…つかめそうな気がしている。…いや、つかむんだ。つかみとれ!(自己暗示)

単身の頃は、自室の掃除などを除けば家事とは無縁だったので、くだらぬ妄想に時間を費やすことも少なくなかったが、今となってはなかなか駄文を書く姿勢がととのわない。自分の興味も家事にまつわることに向くので、なるほど、人はこうして滅私の域に達するのかと悟りを開きそうになる。「滅私=自分の時間を犠牲にする」という発想もあるかもしれないが、そういう被害者意識的なものはなく、時間の使い方が「自分のため」から「ふたりのため」にシフトしたというだけの話だ。忙しいときはしんどい場面もあるが、重い腰をあげさえすれば楽しいことが多い。生活スキルが向上した感覚を得るたび、\テッテレー/とレベルアップ音が脳内で鳴り響く。

 

f:id:sanamiaki:20170627184524j:plain f:id:sanamiaki:20170627184529j:plain
料理教室のレシピをもとに、先日塩漬けにした山椒の実。微妙な量だったが、なんとか漬かった。

 


さて。新生活に伴い、使ってよかったものあれこれ。


珪藻土バスマット】
家庭の洗濯機では洗うのにかさばるバスマット。洗ってもなんとなく生乾き臭が気になって、新調するなら珪藻土のものにしようと考えた。足をのせて気づけば乾いているというのは快感で、実家にもリコメンドしたのだが、父だけは引き続き もふもふバスマットを使っているという。意固地おじさん。

 

【ダイソン】
もともとコードつき掃除機はあったのだが、玄関からリビングへ続く階段部分の掃除に手間取って、億劫になる傾向があった。ほこりを食って生きるのも一興よ、と腹をくくりたくても、ほこりまみれの夫が隣にいるのを想像するとつらい。ということで、dマガジンで見つけた掃除機の性能比較記事を参考に、変わらない吸引力求めて大枚をはたいた。クイックル○イパーをギリギリまで使いまわす生活から一変、こまめに掃除機をかけられるようになり、床のほこりっぽさが改善された気がする。重さに関して、私の場合は許容範囲かな。

 

Green Farm Cube
ハーブ類を自分で栽培してみたいなと以前から思っていたものの、家にはベランダがないし、室内だと土で部屋を汚してしまうかもしれないし…。ということで、水耕栽培キットを買った。まずは手元にあったパクチーとバジルの種を植えている。収穫が待ち遠しい。

f:id:sanamiaki:20170627184825j:plain
にょきにょき芽が出ているのがバジル。パクチーは今回はだめかしら。

 
radikoプレミアム】
おもに「たまむすび」「LIFESTYLE MUSIC 929(月)」「ハライチのターン」「オールナイトニッポン(オードリーが中心)」「安住紳一郎の日曜天国(仕事ないとき)」などを視聴。放送地域の限られる番組や深夜帯の番組を、自分の好きなタイミングで聴けるのは最高である。テレビのように視覚を奪われることもないので、家事のお供にいっちょラジオという習慣がついた。聴きすぎると「♪過払い金はあるのかな~」と物騒なCMソングを歌ってしまうのでご注意を。…ちなみにNHK(らじる★らじる)なら、仙台放送局「ゴジだっちゃ!」がおすすめ。すぎっちゃがいい味出してる。